【緊急事態宣言!】やっぱり美容室に行きたい!
美容室行きたい!みんなストレスが溜まってきてるみたい

みんなそろそろ行きたい気持ちと、感染リスクの面で不安な気持ちがやはりあるようです。
髪切りに行きたいけど美容室どこも休業説
— This Is My World (@junyakunka) April 19, 2020
そろそろ髪の毛が本気でプリンだから美容室行きたいけどもどうだかって感じよな〜迷う
— みたこち (@i25O91) April 19, 2020
美容室に訪れた方はいつもと違う発見があった方も!

脱おたくさせてくれる凄腕美容師にがっつりやってもらいました。セットのみでこれぞ??天才か??
— うさこし (@usamomo_i) April 19, 2020
美容室は必の外出だから行きたい人は予約して行くべき pic.twitter.com/8htxLh3TYw
髪の毛ズタボロだったから美容室行ったけどコロナでお互いマスク着用できるし無駄に喋らないしメリットはあったな。初めてのとこだったけどカルテもないし楽だった。
— みぃ (@pxxx161xxxq) April 19, 2020
美容室、クロスも使い捨てだったり1人用加湿器置いたり、マスク着用しながらの施術もOKだったり…対策しながらも営業してくださるの本当にありがたい pic.twitter.com/KguLxSjGA6
— 福 (@fukupen929) April 19, 2020
美容室でのおしゃべりが苦手、という方も中にはいらっしゃいますよね。
むしろ今ならほどよい距離感で美容室タイムを楽しめそう!
こんな状況だからこそ、良い接客をしてくれた美容室、美容師さんになら、今の状況が落ち着いてからも通ってみたいと思えるようになるかも。
マスク着用はOK?

初出勤まであと2日。白髪もヤバかったし、美容室へ。コロナ対策でマスク着用したまま。ちょっとの気分転換#不安#気分転換 #美容室
— チャキ。 (@R6UfBGBXs8zouL1) April 19, 2020
感染が怖くて美容室に行けない人に
— 一輪の薔薇 (@kis_poodle) April 19, 2020
マスクにサージカルテープを付けて使用すると耳にゴムを掛けなくてもよくなり施術中やシャンプー時にマスクを外さずに済む。
長時間の場合は張り替えが必要な時もありますがこの方法を使えば安心出来るかも
小さめマスクが○
施術はなるべくサイレントで pic.twitter.com/FyHwCV9yBc
美容室に行ってきました!
— パッケージマーケッター 松浦 陽司 (@p_matsuura) April 19, 2020
マスクをこのようなクロスして着用すると、マスクをしたままでもカットしやすいんだって。
へーーー。#コロナ対策#美容室 pic.twitter.com/cLmX7XpsLW
美容室ではマスク着用はOK!としてくれるところもたくさんあるみたいです。
おまけにつけかたをみんな工夫して行かれてるようですね。
もちろんいま美容室ではマスク着用は徹底しています。
まとめ
みなさん中々工夫して美容室に行かれているようです。
自粛期間中の中、行きつけの美容室や初めて訪れた美容室で行き届いたサービスや心遣いに感動した!というお声も。
いつもの美容室や、近くの美容室にどのような対策をしているのか、調べてから行ってみるのもアリのようです。
Related
-
理念の共有には「経営者目線」を知ること!目線の整理で理解しよう!
経営者の皆様の中には、どのようにして会社の理念を共有していけばいいのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか? 美容室には、店長、スタイリスト、アシスタント、それにハサミを持たないネイリストなど、様々な立場の人間がいます […]
-
名前のない美容室って何!?スリッパ履きで日常から解放されるひとときを!所沢「名前のない美容室」
まるでカフェ?アンティーク家具がおしゃれな美容室 店内にはアンティーク家具を配置し、落ち着いた雰囲気。 このテーブルでは、魔女さん?(占い師)がタロットをすることがあったり、漫画家さんがネームを書きにきたり、カット終わり […]
-
【赤羽 美容室】雑誌多数掲載ランキング日本一受賞!赤羽の美容室 Blume COSTA
“口コミ高評価4.8以上”カタログ&雑誌多数掲載ランキングでも日本一受賞 詳細ページ 予約ページ ブルームコスタでは日々、技術の向上に励んでおります! シャンプーなどの基本の技術から最新の […]
-
スタッフに辞めて欲しくない!店長が身につけたい資質とは?
スタッフの方から魅力的な人でありたいと、店長や上司になれば感じることが増えるでしょう。魅力的な人とは、どんなときでも優しく笑顔で接してくれる人かというと、そうではありません。今回は、スタッフの方が働きやすい職場の雰囲気を […]
-
オンリー1の私になるために!遊び心も教えてくれる表参道の美容室 Spica【スピカ】
遊び心がなきゃ、つまらない。 究極のオシャレタウン、表参道から発信されるスピカのヘアデザイン。 詳細ページ 予約ページ 「炭酸ジュースのようなキラキラした色」 「あのアニメの主人公みたいな髪型」 「子どもの頃に見たパ […]