あなたのお店をブランディング① 理想のお客様に価値を届けよう!
新規顧客獲得にかけられるコストがはっきりしたら、次はあなたのお店のブランディングに着手してみましょう。
ただやみくもに宣伝をしていたのでは、思った通りのお客様がきてくれる保証はありません。
あなたのお店は、一体どんなお客様が来てくれる事を想定していますか?
理想のお客様にしっかりとリーチする様な宣伝が出来ていますか?
もしそれが「何となく」の設定だとしたら、弱いと言えるでしょう。
まずは「理想のお客様」の像を作り上げることからスタートしてみてください。

誰に(Market)あなたのお店の価値を伝えたいですか?
「理想のお客様」の像を作り上げること=ペルソナ設定の方法をお伝えしましょう。 ターゲットにしたいお客様の像を、出来るだけ細かく設定します。 年齢、性別、職業、年収、家族構成、生活リズムや趣味、果ては名前に至るまで細かく考えてください。 そうして細かく設定していくことで、具体的にこのお客様ならこう感じるだろう、あのお客様のライフスタイルには合っていない、などと具体的な想像が出来る様になります。 考え方が変わることで、ブランディングに必要な「何を欲しがっているのか」、それは「どの様なルートなら伝わりやすいのか?」という要素も見えてくるのです。 このペルソナ設定は毎年見直し、アップデートをして最新の状態に保っていくことが大切です。理想のお客様に伝えたい価値(Message)は何ですか?
ペルソナ設定が完了したら、次はあなたのお店の価値を「明文化」する作業に移ります。 自店の価値がどんなものか分からない、言葉にしづらい、という場合には、項目毎に書き出してみる方法で試してみてください。 きっと、今まで気付けていなかったあなたのお店の魅力に気が付くことが出来るでしょう。 伝えたい価値の項目例- 他社との違い
- 開業時の想いや、ここまでの苦労など
- あなたのお店だけのこだわり
- 将来のビジョン
新着記事
【サロンモデル募集のお知らせ】高幡不動|EDWARD高幡不動
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】福岡エリア/tuuli藤崎店
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】Heartim代官山
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】銀座 charlie’s market チャーリーズマーケット
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】銀座・nell
- サロンモデル募集