価格設定は3段階に、セットメニューで勝負しよう!
前回は、メニューの数は3つの厳選されたものに絞るのが好ましい、という事をご説明しました。
では、価格はどの様に決めていくのが好ましいのでしょうか?
価格の設定をする上でも、『3』という数字が客単価を上げるために深い関わりがある様です。
photo by rawpixel on unsplash
この事から、どのようにメニューを設定すれば、こちらが意図したものを選択していただけるようになるかがもうお分かりでしょう。
一番選んでもらいたい価格のメニューを真ん中に設定しよう
例えばランチのメニューを選ぶ時、価格設定が2つしかないメニューと3つあるメニュー、どちらの方がお財布の紐は緩みやすいのか、見ていくことにします。- 1000円と800円のランチ
- 1500円、1000円、800円の3つのランチ
まとめ

- メニューは厳選されたものを3つ
- 価格も3段階に
- 関連性のあるものをセットで販売する
新着記事
【サロンモデル募集のお知らせ】高幡不動|EDWARD高幡不動
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】福岡エリア/tuuli藤崎店
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】Heartim代官山
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】銀座 charlie’s market チャーリーズマーケット
- サロンモデル募集
【サロンモデル募集のお知らせ】銀座・nell
- サロンモデル募集